コントローラーのボタンといえば丸型ですが、ファミコンが登場した当初は四角ボタンでした。この四角ボタンのファミコンは希少性が高く、中古市場でも人気があります。
さらに初代ファミコンの特徴は、ボタンだけではありません。
この記事では、四角ボタンのファミコンと一般的なファミコンの違いや、買取価格や売却方法をご紹介します。
後悔なく四角ボタンのファミコンを売りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
【この記事で分かること】
・四角いボタンのファミコンの価値
・四角ボタンのファミコンの買取価格
・四角ボタンのファミコンを売る方法
初期型のファミコンはボタンが四角い
初期のファミコンは四角いボタンを採用していますが、一般的なファミコンの違いはそれだけではありません。ここでは初期と一般的なファミコンの具体的な違いや、より珍しいグレーコードのファミコンについて紹介します。
四角ボタンのファミコンと一般的なファミコンの違い
名称 | 四角ボタンのファミコン(初期型) | 一般的なファミコン(後期型) |
---|---|---|
ボタンの形状 | 四角 | 丸 |
ボタンの材質 | ゴム | プラスチック |
ボタンの設置方式 | 基板上に直接設置 | ゴムシートを介して設置 |
カセット挿入口の仕様 | 青色のカードエッジコネクタ | 青色のカードエッジコネクタに金属のカバーが付属 |
製造時期 | 1983年7月~1984年10月 | 1984年10月~ |
当時の定価 | 14,800円(税別) | 14,800円(税別) |
四角ボタンのファミコンは、1983年7年の初期に発売されたモデルということもあり、一般的な後期型のファミコンとくらべて違いがあります。
ボタンの形状は初期型が四角、後期型は操作性の高い丸型になっています。ボタンの材質も初期型がゴム製なのに対して、後期型は耐久性を考慮してプラスチック製に変更されました。
また、ボタンの設置方式にも違いがあり、初期型は基板上に直接設置されているのに対し、後期型ではゴムシートを介して設置されています。ほかにもカセット挿入口は、後期型になると金属のカバーが付属されるようになりました。
灰色コードのファミコンだとより希少性が高い
四角ボタンのファミコンの中でもコントローラーのコードが灰色のモデルは、最初期に生産されたモデルです。生産台数が少ないため、四角ボタンのファミコンの中でも、特に希少価値が高いとされています。
コレクターの間では「グレーコード」の名称で呼ばれ、希少性の高さから中古市場でも高値で取り引きされていることが多いです。過去には、新品同様のものがオークションで45万円という高額で落札された実績もあり、高い人気を誇っています。
四角ボタンのファミコンの買取価格
製品名 | 買取上限価格 |
---|---|
ファミコン(四角ボタン) | 0~500円 |
ファミコン | 0~500円 |
ファミコン(灰色コード) | 0~500円 |
※いずれもまとめ買取なら買取可能です
ゲームワールドでは初期型ファミコンの人気が高く、状態の良いものほど価値が上がる傾向です。実際の買取価格は本体の状態や付属品の有無によっても変動するため、お持ちのファミコンの価格が気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
四角ボタンのファミコンを売る方法
四角ボタンのファミコンの売却方法は、大きく分けて3つあります。
- ゲーム買取専門店
- リサイクルショップ
- 近隣のゲームショップ
ここではそれぞれの方法について詳しく紹介します。
ゲーム買取専門店
四角ボタンのファミコンのように珍しいゲーム機を売却するなら、ゲーム買取の専門店がおすすめです。特に初代ファミコンは丸ボタンの生産時期が長く生産数も多いため、ゲーム機に詳しくないお店だと、値段がつかなかったりするリスクがあります。
一方で、専門店であれば専門のスタッフが細かな違いを見落とすことなく、適切に査定を受けられます。近くに専門店がない場合は、宅配買取を利用しましょう。
宅配買取なら、売りたいファミコンを箱に詰めて送るだけで、どこに住んでいても簡単に査定を受けられます。さらに集荷サービスを利用すれば、お店に行かなくても自宅にいながら買取が完了するので、忙しい方にも便利です。
リサイクルショップ
近くにゲーム機を取り扱っているリサイクルショップがあれば、そこで売却するのも良いでしょう。店頭買取を利用すれば時間や手間をかけず、すぐに現金ができます。
ただし、リサイクルショップはゲームの専門店ではないため、査定スタッフがゲームに詳しいとは限りません。特にファミコンの四角ボタンや灰色コードなど、時期による細かな仕様の違いを見落とされ、相場より安く買い取られてしまう可能性があります。
また、店舗によってはゲーム機自体を取り扱っていないこともあるため、売却を考えているなら事前に取り扱いの有無を確認しておくとスムーズです。
近隣のゲームショップ
近くにゲームショップがある場合は、ゲームに詳しいスタッフが直接査定してくれるため、適正な価格での買取が期待できます。実際に店舗へ持ち込めばその場で査定額がわかるため、すぐに現金化できるのもメリットです。
ただし、ショップによっては比較的新しいゲーム機やソフトの買取が中心で、ファミコンなどのレトロゲームにはあまり力をいれていないこともあります。
また、ゲームショップ自体の数は年々減少傾向にあるため、近くに店舗がない場合は宅配買取など別の方法を検討しましょう。
メルカリ・ヤフオク
メルカリやヤフオクを利用すれば、希望する価格でファミコンを売却できる可能性があります。ただし、相場より高い価格で出品すると売れ残るリスクがあるため、相場を理解したうえで適正な価格設定が必要です。
また、個人売買が基本となるため、取引条件の調整や交渉などで時間や手間がかかりやすく、場合によっては返品や取引トラブルが発生する可能性もあります。より安全で確実に処分したい場合は、ほかの方法も検討しましょう。
四角ボタンのファミコンの売却はゲーム買取ゲームワールドがおすすめ
四角ボタンのファミコンは希少性の高い初期型であり、中古市場でも人気があります。売却を検討しているなら専門店への依頼がおすすめです。専門店なら初期型ファミコンの細かな仕様違いも見落とさず、適切に査定を受けられます。
「ゲーム買取ゲームワールド」では、四角ボタンのファミコンをはじめ、レトロゲームを積極的に買取中です。年間15万台以上の買取実績と豊富な経験を活かし、正確な査定が行えます。
また、海外に販路を持つため、中間マージンがかからず高価買取が可能です。古いファミコンでもまとめ買取なら買い取れる場合があります。査定はLINEから無料で申し込みできるので、まずはお気軽にお問い合わせください。